FF14私的メモ

 

サイトマップ

お問合せ

探検手帳~Sightseeing Log

  • 作成日:2019.07.19
  • 最終更新日:2022.02.20

探検手帳リスト(漆黒編)

漆黒編の探検手帳項目は全部で45個(5.0時点)。Lv70以上にて遂行可能。

漆黒編探検手帳 開放NPC エイラースクリスタリウム X:32.6 Y:23.2 Z:1.0

No.1~No.45

このページの使い方(クリックで表示&再クリックで非表示)

  • 各項目見出しをクリックすることで、項目別にソートすることができます。(使い方
  • セルをクリックするとその行全体の色が変わります。コンプリート状況のチェックにどうぞ。
  • 各概要をクリックすると詳細表示されます。
    …探検記録の名称&スクリーンショット
    …探検記録・探検の足がかり
    …探検目的地(マップ)
    …目的地に到達するためのヒント、コツなど
  • MAP早見表は、エリアごとにまとめてポイントを記載してあります。
  • 飛行できないエリアは動画も撮ってあるので、ご参考までにどうぞ~。
No 探検記録/場所 エモート
1 area_14_01円蓋の座 探検記録
クリスタリウム(X:8.6 Y:11.2)
クリスタリウムの建物入り口の上の方。エーテライトの脇にある階段から2階へまわってジャンプ。
動画で確認
見わたす
見わたす
2 area_14_01ムジカ・ユニバーサリス 探検記録
クリスタリウム(X:10.4 Y:13.1)
外周にあるNPCショップ(3つ並んでいるうちの向かって一番左側、リテイナー雇用NPCのとこ)の天蓋の上。右側の階段からグルっと回っていく。
動画で確認
見わたす
見わたす
3 area_14_01博物陳列館 探検記録
クリスタリウム(X:9.9 Y:5.9)
図書館みたいな博物陳列館の2階。
見わたす
見わたす
4 area_14_01ラプチャー円塔群 探検記録
クリスタリウム(X:11.0 Y:4.7)
アマロ桟橋のところのはじっこ。
見わたす
見わたす
5 area_14_01テメノスルカリー牧場 探検記録
クリスタリウム(X:7.3 Y:9.7)
牧場の端にある外灯の上。すぐそばの展望台への階段を登って2階?の手すりあたりからジャンプ。
動画で確認
見わたす
見わたす
6 area_14_02栄光の門 探検記録
ユールモア 樹根の層(X:11.7 Y:8.4)
廃船街付近の、コルシア島からユールモアに入ってすぐ左手の建物の上。さらに奥にある土に埋もれた廃船から階段を登ってジャンプ。
動画で確認
見わたす
見わたす
7 area_14_02廃船街 探検記録
ユールモア 樹根の層(X:12.5 Y:14.0)
廃船の甲板の前方。
見わたす
見わたす
8 area_14_02ユールモア軍司令本部 探検記録
ユールモア 樹幹の層(X:11.1 Y:11.3)
ユールモア中層。外灯の上。エーテライトのあるフロアからジャンプ。
動画で確認
見わたす
見わたす
9 area_14_02キャバレー・ビーハイヴ 探検記録
ユールモア 樹梢の層(X:12.3 Y:10.4)
フロアの隅っこ。
見わたす
見わたす
10 area_14_03ジョッブ砦 探検記録
レイクランド(X:37.4 Y:20.9 Z:0.7)
ジョッブ砦の物見塔先端がポイント。監視しているNPCが目印。
見わたす
見わたす
11 area_14_03ラディスカ物見塔 探検記録
レイクランド(X:18.4 Y:18.7 Z:0.5)
ジョッブ砦とは違い、真ん中がポイント。
見わたす
見わたす
12 area_14_03ラクサン城 探検記録
レイクランド(X:22.1 Y:15.1 Z:2.2)
お城のてっぺん。飛行可能になってからドウゾ。
見わたす
見わたす
13 area_14_03オスタル厳命城 探検記録
レイクランド(X:6.3 Y:15.2 Z:2.0)
飛行できない場合はひたすら登っていってください。大砲の近く。
見わたす
見わたす
14 area_14_03責苦の監獄 探検記録
レイクランド(X:8.8 Y:22.9 Z:0.6)
オスタル厳命城の近くにある開けた場所。
見わたす
見わたす
15 area_14_03サレン郷 探検記録
レイクランド(X:21.5 Y:36.2 Z:0.3)
サレン郷(小島)の1つ「ブリック島」にある岩の上。
見わたす
見わたす
16 area_14_04クラックシェル海岸 探検記録
コルシア島(X:33.2 Y:28.8 Z:0.3)
スティルタイドから南西へいったところの盛り上がった岩の上。
見わたす
見わたす
17 area_14_04ホワイトオイルフォールズ 探検記録
コルシア島(X:28.8 Y:22.1 Z:0.3)
滝のすぐそば。
見わたす
見わたす
18 area_14_04ゲートタウン 探検記録
コルシア島(X:23.6 Y:38.1 Z:0.5)
ゲートタウンのちょっとはずれにある箱の上。
見わたす
見わたす
19 area_14_04ライト村 探検記録
コルシア島(X:18.2 Y:29.3 Z:0.4)
ライト村を見下ろすことのできる丘の上。
見わたす
見わたす
20 area_14_04ラダー大昇降機 探検記録
コルシア島(X:12.2 Y:22.1 Z:3.6)
昇降機の上階層なので、ストーリーがある程度進んでからじゃないと行けません。
見わたす
見わたす
21 area_14_04トメラの村 探検記録
コルシア島(X:13.6 Y:9.8 Z:4.6)
トメラの村を見下ろすことのできる大きい岩の上。
見わたす
見わたす
22 area_14_04ドヴェルグの煙突 探検記録
コルシア島(X:37.1 Y:11.5 Z:2.8)
イエローストーン国立公園のような、エメラルドがきれいな温泉の吹き出すエリアのはじっこ。
見わたす
見わたす
23 area_14_05隊商の野営地 探検記録
アム・アレーン(X:33.2 Y:13.7 Z:0.7)
隊商の野営地からモルド・スークへいく途中の砂丘。
見わたす
見わたす
24 area_14_05モルド・スーク 探検記録
アム・アレーン(X:25.3 Y:16.6 Z:2.4)
モルド・スークの一番高い塔のてっぺん。
見わたす
見わたす
25 area_14_05アム・マリク新宮殿 探検記録
アム・アレーン(X:28.5 Y:31.9 Z:0.7)
ナバスアレンを見わたすことができる物見塔のてっぺん。
見わたす
見わたす
26 area_14_05ビラン大鉱山 探検記録
アム・アレーン(X:22.1 Y:9.4 Z:1.6)
トロッコの線路が沢山枝分かれしているところの樽の上。
見わたす
見わたす
27 area_14_05トゥワイン 探検記録
アム・アレーン(X:11.1 Y:16.9 Z:1.7)
エーテライト近くにある、荷物を引き上げる滑車のところ。
見わたす
見わたす
28 area_14_05ケルク遺跡 探検記録
アム・アレーン(X:20.4 Y:20.3 Z:1.1)
遺跡の折れた石柱の上。ビランとケルクがあるけどエンケはどこ・・・?
見わたす
見わたす
29 area_14_06リダ・ラーン 探検記録
イル・メグ(X:14.8 Y:31.9 Z:0.9)
可愛くて怖いイル・メグ最初のエーテライトの建物の上。
見わたす
見わたす
30 area_14_06篤学者の荘園 探検記録
イル・メグ(X:8.7 Y:16.8 Z:0.6)
ウリエンジェさんが過ごしていたお家の屋根。
見わたす
見わたす
31 area_14_06プラ・エンニ茸窟 探検記録
イル・メグ(X:20.2 Y:4.6 Z:1.2)
ン・モゥ族拠点内にある、色鮮やかなキノコのひとつ。
見わたす
見わたす
32 area_14_06魚たちの街 探検記録
イル・メグ(X:21.4 Y:20.8 Z:-0.7)
水没した街の階段踊り場。
見わたす
見わたす
33 area_14_06リェー・ギア城 探検記録
イル・メグ(X:20.8 Y:16.3 Z:1.7)
お城付近ゲートのてっぺん。
見わたす
見わたす
34 area_14_06聖ファスリクの額 探検記録
イル・メグ(X:35.7 Y:24.7 Z:1.9)
ギャザクラ未知や、ピクシー蛮族デイリーなどで訪れる山間の滝などが流れている場所。
見わたす
見わたす
35 area_14_07ゴーンの砦 探検記録
ラケティカ大森林(X:13.6 Y:32.4 Z:0.3)
ラケティカ大森林に入ってすぐ、ヤ・シュトラと再会したところの焼けてしまった中央建物のてっぺん。
見わたす
見わたす
36 area_14_07水蛇の宝卵 探検記録
ラケティカ大森林(X:8.9 Y:25.1 Z:0.1)
湖中央にあるものすごい大樹の根っこ。
見わたす
見わたす
37 area_14_07ダワトリ溺没神殿 探検記録
ラケティカ大森林(X:4.3 Y:27.2 Z:-0.9)
水中にある神殿ゲートの上、フクロウのところ。
見わたす
見わたす
38 area_14_07ロツァトル大階段 探検記録
ラケティカ大森林(X:14.1 Y:18.4 Z:0.1)
横に広がっている大きな滝の脇。
見わたす
見わたす
39 area_14_07ファノヴの里 探検記録
ラケティカ大森林(X:29.1 Y:19.0 Z:0.3)
ファノヴの里のエーテライト南側。比較的高いところ。
見わたす
見わたす
40 area_14_07四つの明星 探検記録
ラケティカ大森林(X:26.4 Y:9.9 Z:0.2)
四つの明星(遺跡群)を見下ろすことのできる、ピラミッド入口付近。
見わたす
見わたす
41 area_14_08オンドの潮溜まり 探検記録
テンペスト(X:33.1 Y:16.2 Z:-1.5)
オンド族拠点エーテライトを見下ろすことのできるところ。外側北東から入る。
見わたす
見わたす
42 area_14_08奇人のアトリエ 探検記録
テンペスト(X:34.5 Y:25.4 Z:-1.5)
ヤカンオヤジそっくりのグレノルトさんがいるアトリエ内。
見わたす
見わたす
43 area_14_08陸人の墓標 探検記録
テンペスト (X:37.1 Y:6.6 Z:-1.0)
サンゴ礁のきれいなところ。カニに注意。
見わたす
見わたす
44 area_14_08プルプラ洞 探検記録
テンペスト(X:34.3 Y:30.6 Z:-7.9)
かなーり深い場所にあるので、ひたすら降下してください。
見わたす
見わたす
45 area_14_08アーモロート 探検記録
テンペスト アーモロート(X:13.7 Y:36.8 Z:-4.1)
アーモロートの街を一望できる高い建物のてっぺん。
見わたす
見わたす
  • 探検記録
  • 探検の足がかり

円蓋の座

クリスタリウムの玄関口にあたる区画で、丸屋根を持つ建造物、ロタンダが密集して連なっていることから、その名が付けられた。黒鉄のフレームに結晶材をはめ込んだ建物は、訪れる者の心に残ることだろう

円蓋の座

――この景色、後世に伝ふ。
クリスタリウムのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ムジカ・ユニバーサリス

クリスタリウム最大の商業区画。「宇宙の調和」を意味する名はやや大げさだが、ミーン工芸館の生産品に加え、交易商たちの手で運び込まれたアム・アレーンやコルシア島の品々までもが並ぶ、品揃えの良さは圧巻である

ムジカ・ユニバーサリス

――この景色、後世に伝ふ。
クリスタリウムのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

博物陳列館

ノルヴラントに残された、ありとあらゆる書を集めた一大書庫であり、トリヴィウム(三学科)の「文法の座」を占める施設。その蔵書は、史書を始めとする各種学術書から絵本の類に至るまで、多種多様である

博物陳列館

――この景色、後世に伝ふ。
クリスタリウムのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ラプチャー円塔群

クリスタリウム北部にある区画。円柱形の建造物のそれぞれが、居住区画や生産施設、防衛施設など機能を与えられている。「光の氾濫」によって生じた難民にとって、新たな生を実感できる場となるよう名付けられた

ラプチャー円塔群

――この景色、後世に伝ふ。
クリスタリウムのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

テメノスルカリー牧場

ズン族が中心となって運営する牧場で、鶏からチョコボに至るまで飼育される家畜は大小様々。なお、「聖なる森の巣」を意味する名は、アマロが暮らす伝承上の理想郷を示すものであり、実際に多くのアマロが飼育されている

テメノスルカリー牧場

――この景色、後世に伝ふ。
クリスタリウムのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

栄光の門

ユールモアの「樹根の層」に通じる主門。その重厚な門扉の内外では、まったく違う世界が広がっている。多くの貧民にとって、この門をくぐって都市内に入ることは「栄光」を意味するのだが、文字通り狭き門でもある

栄光の門

――この景色、後世に伝ふ。
ユールモアのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

廃船街

ユールモアの基部に広がる貧民街。「光の氾濫」によって、遠洋航海が不可能になったことで無用の長物と化した外洋船を、建材として利用することで街並みが形成されている。中には、船の一部をそのまま利用した建物もある

廃船街

――この景色、後世に伝ふ。
ユールモアのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ユールモア軍司令本部

精強さで知られるユールモア軍の司令本部。以前は上層の「樹梢の層」に本部を構えていたが、ヴァウスリーの元首着任に伴う政策路線の変更により軍の意義が低下し、元々、監獄だったこの層に移設された経緯を持つ

ユールモア軍司令本部

――この景色、後世に伝ふ。
ユールモアのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

キャバレー・ビーハイヴ

安穏な生活を送るユールモアの自由市民に対し、蜂のひと刺しのような刺激を与えることを目的に開設された娯楽施設。ここで働く者は男女を問わず「ミツバチ」と呼ばれ、支配人は「クイーンビー」の称号で呼ばれるという

キャバレー・ビーハイヴ

――この景色、後世に伝ふ。
ユールモアのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ジョッブ砦

クリスタリウムの防衛を担う城塞群のひとつ。元々は、レイクランド連邦時代に拓かれた騎士修道会用の拠点であり、その廃墟を利用して形作られている。今や崩れ去った光耀教会の跡地が、往時の姿を偲ばせる程度だ

ジョッブ砦

――この景色、後世に伝ふ。
レイクランドのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ラディスカ物見塔

レイクランド中央に置かれた物見塔。ラディスカとは、かつて罪喰いの大群が飛来するのを発見し、人々を避難させることで多くの人命を救った兵の名である。しかし、彼自身は足止めのため塔に残り、戦死してしまったという

ラディスカ物見塔

――この景色、後世に伝ふ。
レイクランドのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ラクサン城

かつてのレイクランド連邦の王城。「光の氾濫」の直前に、エルフ族の守旧派を率いて立ち上がった「影の王」なる人物が、最期の戦いに身を投じた場所としても有名。なお、ラクサンとはレイクランドを示す古エルフ語である

ラクサン城

――この景色、後世に伝ふ。
レイクランドのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

オスタル厳命城

廃墟と化したレイクランド連邦の城塞。エルフ族の騎士、オスタルは迫りくる罪喰いの大群を前に、民を護るため一歩も退いてはならないと部下たちに厳命、徹底抗戦を貫いた。現在の名は、その故事に基づくものである

オスタル厳命城

――この景色、後世に伝ふ。
レイクランドのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

責苦の監獄

レイクランド連邦時代に造られた監獄跡。崖下にある廃墟は、その監獄に詰める獄卒たちが暮らしていた場所であり、当時は「鉄鎖街」と呼ばれていたという。だが、廃墟となった今、その鎖も錆ついてしまったようだ

責苦の監獄

――この景色、後世に伝ふ。
レイクランドのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

サレン郷

始まりの湖の湖畔にある漁村。ウィード島、ブリック島、ノット島、ラップ島という4つの島を橋で結ぶことで構成されている。しかめっ面の漁師たちが多いことから、自虐的に「不機嫌」なる奇妙な村名が付けられることとなった

サレン郷

――この景色、後世に伝ふ。
レイクランドのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

クラックシェル海岸

近隣の漁村「スティルタイド」の住人が、割れた貝殻が多いからという、もっとも過ぎる理由で名付けた砂浜。昔は、多くの漁師が行き交っていたが、治安が乱れた昨今では野蛮なホブゴブリンがうろつくようになってしまった

クラックシェル海岸

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ホワイトオイルフォールズ

ワッツリバーの中程にある落差の大きな滝。川が絶妙な速度で流れているため、さしたる飛沫を挙げないまま、まっすぐに水が崖上から落ちてくる。その様子を見た高名な詩人が、油の滝と喩えたことで、そう呼ばれるようになった

ホワイトオイルフォールズ

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ゲートタウン

ユールモアへの移住を望む難民が寄り集まったことで、自然と形成された貧民街。住環境は劣悪の一語に尽きるが、それでも罪喰いに襲われるリスクが少なく、食糧メオルの配給もあるため人口は増加傾向が続いてきた

ゲートタウン

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ライト村

コルシア島の南部にある農村。メオルの配給を拒んだ農民たちが、昔ながらの手法で大麦や各種野菜の栽培で生計を立てている。しかし、一年ほど前に、はぐれ罪喰いの襲撃を受け、多大な犠牲を出したこともあった

ライト村

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ラダー大昇降機

コルシア島の高地と低地を結ぶ、巨大な昇降機。かつてはダイダロス社のタロースを動力として、昇降機を動かしていたが、同社が撤退したことで長らく放置されていた。その昔は、ドワーフ族との交易の要衝であったという

ラダー大昇降機

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

トメラの村

グルグ火山周辺に点在するドワーフ族の集落のひとつで、トルー一家に属す者たちが暮らしている。小柄なドワーフ族に合わせた建物が立ち並ぶため、他種族の者にとってはミニチュアの街並みにも見えることだろう

トメラの村

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ドヴェルグの煙突

ドワーフの洞窟を抜けた先にある吹き抜けのような場所で、グルグ火山の火山活動の影響により、定期的に温水が吹き出す間欠泉となっている。その周辺では、硫黄などが産するため、ドワーフ族にとっては重要な場所である

ドヴェルグの煙突

――この景色、後世に伝ふ。
コルシア島のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

隊商の野営地

クリスタリウムの隊商たちが、アム・アレーンとの間を行き来する際の中継地点として設けたアマロ用の発着場。集積した資材を守りやすいように、ナバスアレン王国の要塞、「カスール・シャル」の跡地を利用している

隊商の野営地

――この景色、後世に伝ふ。
アム・アレーンのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

モルド・スーク

古くからアム・アレーンで暮らす獣人種族、モルド族の集落。「スーク」とは市場を示す言葉であり、モルド族が荒野の方々から集めた品物が並んでいる。鉱物やナバスアレンの遺物を求めるなら、真っ先に立ち寄るべき場所だ

モルド・スーク

――この景色、後世に伝ふ。
アム・アレーンのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

アム・マリク新宮殿

「アム」は「偉大な」、「マリク」は「ナバスアレン男性王の称号」を意味する。かつてはナバスアレンの政治と軍事の中枢であったが、「光の氾濫」を押し止める基点となった際に、半ば光の波に呑み込まれ崩壊してしまった

アム・マリク新宮殿

――この景色、後世に伝ふ。
アム・アレーンのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ビラン大鉱山

ビラン山に拓かれた鉱山で、以前はタロースを使った大規模採掘の中心地として栄えていた。ちなみに「ビラン」とはロンゾ族の偉人の名であり、周辺にはガリク村やケルク遺跡など、同様に故人の名を戴いた地名が散見される

ビラン大鉱山

――この景色、後世に伝ふ。
アム・アレーンのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

トゥワイン

ナバスアレンが、ミステル族のタロース技師を招いて鉱山鉄道を開設した際に、線路敷設に関わる作業員たちの宿泊所として成立。その後も、鉱山労働者の村として存続してきたが、鉱業の衰退とともに人口は減る一方のようだ

トゥワイン

――この景色、後世に伝ふ。
アム・アレーンのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ケルク遺跡

ロンゾ族の集落跡地。「光の氾濫」以前に、すでに人口が都市部に移ったことで廃墟となっていたようだが、それだけに大きな戦いとは無縁で、スカベンジャーにとっては掘り出し物が見つかる穴場として知られている

ケルク遺跡

――この景色、後世に伝ふ。
アム・アレーンのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

リダ・ラーン

元々はフッブート王国に属す山村だったが、「光の氾濫」後に住人が去ったため、ピクシー族が勝手に棲み込むようになった。かつての主産業は牧畜であり、今も厩舎跡では、羊乳を求めるピクシー族がシープを育てている

リダ・ラーン

――この景色、後世に伝ふ。
イル・メグのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

篤学者の荘園

さる異邦の賢人が、借りぐらししていた館。本来は、多趣味で知られるフッブート王国の地方領主の邸宅であり、その持ち物である蔵書や機材が、奇跡的に妖精たちの手で荒らされず、そのまま保管されていたのだという

篤学者の荘園

――この景色、後世に伝ふ。
イル・メグのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

プラ・エンニ茸窟

ウィド=インク以下、かつてフッブート王国と共存していたン・モゥ族たちが暮らす洞窟。「プラ・エンニ」とは、彼らが育てている大きなキノコのことで、その内部をくり抜くことで住居としても利用されている

プラ・エンニ茸窟

――この景色、後世に伝ふ。
イル・メグのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

魚たちの街

フッブート王国の王城、グリュネスリヒト城の城下町。イル・メグが妖精郷となった際に、フーア族によって水が引き込まれた結果、今では巨大な「姿見の湖」の水底に沈んでおり、文字通り「魚たちの街」と化している

魚たちの街

――この景色、後世に伝ふ。
イル・メグのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

リェー・ギア城

かつてのフッブート王国の王城。大罪喰いと化した妖精王ティターニアが幽閉されてきた場所でもある。なお、その名は妖精語とフッブート語の合成語で、「夢の羽の城」といった意味合いを持っているようだ

リェー・ギア城

――この景色、後世に伝ふ。
イル・メグのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

聖ファスリクの額

この地で苦行を行ったことで知られる光耀教会の聖人、聖ファスリクの名が残る山間の土地。しかし、その由来を語る者も、意味を理解する者も、妖精郷と化したイル・メグではン・モゥ族くらいのものであろう

聖ファスリクの額

――この景色、後世に伝ふ。
イル・メグのいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ゴーンの砦

ラケティカ大森林に流入した「夜の民」が築いた砦の跡地。罪喰いの群れに襲撃され大規模な火災が発生した結果、無残にも焼け落ちてしまった。なお、生き残りの住民たちは、スリザーバウに身を寄せているようだ

ゴーンの砦

――この景色、後世に伝ふ。
ラケティカ大森林のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

水蛇の宝卵

トゥシ・メキタ湖の水上で大樹に支えられ浮かぶ巨大なクリスタル塊。ロンカ帝国以前の古き時代から、この地の人々に祀られていたらしく、「水蛇」と呼ばれる大いなる存在が封じられていたとの伝承も今に伝わる

水蛇の宝卵

――この景色、後世に伝ふ。
ラケティカ大森林のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ダワトリ溺没神殿

ロンカ帝国が築いた石造神殿のひとつ。同帝国が崩壊した後も、さる神官一族によって護られていたようだが、いつしか湖に呑まれ水没してしまった。噂では、ロンカ皇帝の秘宝が眠るとも言われているが真相は謎である

ダワトリ溺没神殿

――この景色、後世に伝ふ。
ラケティカ大森林のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ロツァトル大階段

ロンカ神話に登場する巨人「ロツァトル」が作ったと伝えられている階段状の滝。ある史学者の説によれば、ロツァトルは初期のタロースであり、ロンカ文明の壮麗な石造神殿も、その手によるものではないかと考察されている

ロツァトル大階段

――この景色、後世に伝ふ。
ラケティカ大森林のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

ファノヴの里

ロンカ皇帝の命により、数千年に渡ってラケティカ大森林の遺跡群を護ってきたヴィースたちの里。しかし、大半の里が「光の氾濫」により消滅したため、この里単独での存続は難しく、先行きが危ぶまれてもいる

ファノヴの里

――この景色、後世に伝ふ。
ラケティカ大森林のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

四つの明星

ロンカの大星座を司る4柱の神々、すなわち火の神ガトル、水の女神ロックワ、風の神チャール、土の女神アンパを祀る4基のピラミッドが連なる遺跡群。ロンカの護り手を自認するファノヴの民にとっては、聖地に等しい

四つの明星

――この景色、後世に伝ふ。
ラケティカ大森林のいずこかにあり。
その場で見渡す。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

オンドの潮溜まり

黒風海の底に築かれたオンド族の集落。「潮溜まり」は、干潮時に海岸に残された海水の水たまりのことで、「光の氾濫」時に偶然、陸上にいたことで命を永らえた者たちが、仮設の避難先として設立したことに由来する

オンドの潮溜まり

――前人未踏の地へと赴け。
ノルヴラントのいずこか、まだ見ぬ絶景を記せ。
その場で見渡すべし。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

奇人のアトリエ

クリスタリウム出身の某天才職人が、人社会から逃れるために隠れ棲んでいるアトリエ。彼自身は、この場所を単純に「アトリエ」と呼ぶが、海の底に工房を設けるという発想自体が常人ではないことを示している

奇人のアトリエ

――前人未踏の地へと赴け。
ノルヴラントのいずこか、まだ見ぬ絶景を記せ。
その場で見渡すべし。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

陸人の墓標

珊瑚が群生する洞窟。その赤い珊瑚が地上人の血管のように見えるため、オンド族の間では陸人(おかびと)らの魂が眠る場所と伝えられてきた。しかし、当の陸人は、その事実を近年まで知らなかったのである

陸人の墓標

――前人未踏の地へと赴け。
ノルヴラントのいずこか、まだ見ぬ絶景を記せ。
その場で見渡すべし。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

プルプラ洞

プルプラ貝の群生地。この巻き貝の貝殻からは染料を作ることができ、それを使って染められた紫色の布地は、高貴な者の象徴として珍重されてきた。ユールモアで紫色が好まれるのも、こうした歴史に由来する

プルプラ洞

――前人未踏の地へと赴け。
ノルヴラントのいずこか、まだ見ぬ絶景を記せ。
その場で見渡すべし。

  • 探検記録
  • 探検の足がかり

アーモロート

オンド族の証言によれば、その海底都市は一夜にして生じたという。海の底で長き時を経て、朽ちてきたその他の遺跡とは明らかに異なり、街並みは真新しく、整備が行き届いて見えるなど謎が多い場所である

アーモロート

――前人未踏の地へと赴け。
ノルヴラントのいずこか、まだ見ぬ絶景を記せ。
その場で見渡すべし。


PAGETOP